BRIO120周年記念以降 毎年のように


ちょっと おすすめの逸品だと思うのは私だけかなぁ? BRIOデビューにはハードルが高かったのかもしれません
クリスマス限定という名前でセットが販売されるようになった
毎年 ブログで紹介してきたが最近さぼりがちで
問い合わせがあったので
2015と2016を併せて掲載しておこうと思います。
レイアウトを参考にされたり 古いパーツ 新しいパーツ見られるのも楽しいかもしれない
レイアウトを参考にされたり 古いパーツ 新しいパーツ見られるのも楽しいかもしれない
2011.1213たりは 似たような感じのセット内容の繰り返しに思えたのでさぼったのか 掲載を怠った年があるようだ と 反省しています
2016 クリスマス限定

シンプルで新しいパーツは見あたらいように思えるかもしれませんが復活リニューアルされたパーツもあり、BRIOのデビューにもとてもいい感じですね トンネル 橋 立体 周辺小物も多くごっこ遊びにさいてきですね。
2015クリスマス限定

こちらは とても考えられた豪華なセット 地下鉄 道路 高架を走る列車ととてもステキで考えられたセット。今は無きパーツや 単品販売なかったパーツも多くとてもいい感じ 都市部のレイアウトかなぁ? 例年よりも2000円高かったの原因かどうかわかりませんが クリスマス後もメーカーに在庫がったので 余分に確保させていただきました
ちょっと おすすめの逸品だと思うのは私だけかなぁ? BRIOデビューにはハードルが高かったのかもしれません