電池交換の図はたまにページやブログにアップしていますが、焦ると見つかりません。
今度このページを整理して書きますね。今日はとりあえずご質問のみ
スマートトラックの電池交換。
電池交換は主にプラス【+】ドライバーでお願いします。
特殊な工具は使いません。BRIOの場合は特殊な工具が必要な場所は空けてはいけない箇所です
また、電池も交換も必ずドライバーが必要で小さいお子さんが勝手に電池に触れるのを防いでいませ
今日は まずご質問があったので簡単に 次にちゃんと書き直しますね
お店の出来事や商品情報をお気楽に、自分勝手に発信しています
店長のテディベアブログはこちらです
マスターと店長のごくうちわブログはこちらです |
![]() |
電池交換の図はたまにページやブログにアップしていますが、焦ると見つかりません。
今度このページを整理して書きますね。今日はとりあえずご質問のみ
スマートトラックの電池交換。
電池交換は主にプラス【+】ドライバーでお願いします。
特殊な工具は使いません。BRIOの場合は特殊な工具が必要な場所は空けてはいけない箇所です
また、電池も交換も必ずドライバーが必要で小さいお子さんが勝手に電池に触れるのを防いでいませ
今日は まずご質問があったので簡単に 次にちゃんと書き直しますね
BRIO 2010も秋の発売分がそろそろ入荷するのではないかと思っていますが、例によってホームページはサボりっぱなしですいません。 m(_ _)m
春の分では圧倒的に人気のあった移動クレーンの動画を撮りました。遊びで息子と撮ったのでいい加減なものですが、ちょっとは参考に
2010クリスマススペシャルセットも発表になっています(9月下旬に入荷予定)
暑さをいい訳に、メルマガも新商品情報も何もして無くてすいません。
早急にアップすると誓うマスターです ^^;)
では 失敗ばかりの動画ですが 遊びで見て下さいませ